- 子連れ再婚するのが怖い理由
- 子連れ再婚が怖い気持ちを克服する方法
- 再婚したくなるパートナーを探せるアプリ
子連れ再婚って実際、怖いですよね。
「子連れ再婚で幸せになれるの~?」
「子連れ再婚に踏み切れない気持ちはどうやったら克服できるの?」
と悩んでいませんか?
この記事では子連れ再婚が怖いあなたにその原因や正しい対処法をお伝えしていきます。
この記事を読めば子連れ再婚が怖いあなたがやるべきことが分かるようになりますよ。
子連れ再婚が怖い人はぜひ読み進めてみてくださいね。
Contents
子連れ再婚が怖いならヤメとけ!?再婚は義務ではない
これを読んでいる再婚が怖いあなたは、離婚するのにものすごくエネルギーを費やしたのかもしれません。
人によって理由はさまざまですが、再婚に対して前向きになれないバツイチの方はたくさんいます。
私が再婚前に思っていた不安を少し紹介しますね。
- また裏切られるのではないか
- 子どもたちは新しいパパに懐くだろうか
- 相手の家族との付き合い方はどうすればいいのか
- 経済面で新しい夫に頼れるだろうか
- 子どもがいることが負い目になるのではないだろうか
以前の結婚生活にトラウマがあるときっと男性はみんなこうだと決めつけてしまったり結婚に対していいイメージが持てず、再婚が怖くなってしまいます。
私は2回再婚をしていますが、1度目の再婚は無理にしなくてもよかったと感じています。
トラウマが強すぎたり、再婚が怖いのであれば無理に婚活をする必要はないですよ!
無理に再婚しても幸せにはなれない
私が1度目の再婚を振り返ってしなければよかったと後悔しているのは「絶対にこの人と幸せになっていく」と思えないまま再婚したからです。
どうしてもシングルマザー時代に、経済的な安定を求めて再婚すると私のようになると断言できます!
条件ではなく将来夫となる人に対して「絶対にこの人じゃなきゃダメ!」こう胸を張って言い切れるようになるまで焦らないことが本当に大切です。
独身でいるのが不安?
再婚に対する恐怖心がありつつも、将来の生活の不安や寂しさから再婚して新しい幸せな生活を手に入れたいと感じるのがバツイチの本音。
再婚が怖いながらも将来、もう一度幸せな家庭を築いていきたいのであれば前の結婚の「トラウマ」を克服してから新しいパートナーを見つけたいものです。
子連れ再婚するのが怖い3つの理由
「子どもができて夫が家庭を疎かにするようになった」「旦那さんと価値観が合わなくなっていった」「借金や虚言が多く離婚した」など離婚の理由は人によってさまざまです。
やっとの思いで離婚し、再婚を考えるも「再婚をするのが怖い」と感じるシングルマザーは多いのです。
ではなぜ、再婚が怖いと感じてしまうのでしょうか?
ここからはバツイチの人が感じやすい「再婚するのが怖い理由を3つ」紹介します。
理由1:過去の結婚生活のトラウマ
過去の結婚生活が酷であればあるほど結婚生活にトラウマを感じてしまい再婚を怖がる人が多いです。
幸せな結婚生活をしたいと思っても「また辛い日々が始まってしまうのではないか」と不安に感じる人も少なくありません。
理由2:次の結婚相手ともうまく行かないかもしれないという不安
結婚する前は、何があっても二人で乗り越えていけると感じていたことでしょう。
しかし、実際に結婚をしてみると相手の嫌なところも目につくようになったり育児やお金のことですれ違うことも出てきて「また離婚になってしまうのでは?」と不安になる人も多くいます。
お付き合いしている段階では、良好な関係を持ててもいざ結婚するとなったらまた離婚してしまうのではないかと悪い方に想像してしまいがちです。
理由3:再度妊娠するのは怖いから
シングルマザーの時、私はこれが一番怖かったです。
私は2人の子どもを連れて再婚したのでもし再婚してもう一人相手が子どもが欲しいといってきたらどうしようと不安でした。
2人の子育てでもいっぱいいっぱいなのに3人になると子どもたち同士の関係性も気になったし、何より3人目の子育てをするエネルギーが皆無でした。
なので、結婚をしても今のシングルマザーとしての2人の子どもたち以外に妊娠するのがとても怖かったです。
再婚が怖い気持ちを克服する3つの方法
そうやって悩む人は多いですよね!
再婚が怖い気持ちを克服する方法を紹介しますので、できそうなことからチャレンジしてみてくださいね。
いったん恋愛や結婚から距離をおく
一度、恋愛や再婚から距離をおきましょう。
シングルになったばかりのあなたには、もしかしたら寂しさから「一人でいたくない」「離婚の傷を新しい恋愛で癒したい」このように考える人もいるでしょう。
しかし、一度恋愛や結婚から離れてみることで一人の時間を持つことができますし、変な男男性を引き寄せずにすむでしょう。
離婚したことや将来の再婚に向けてじっくり一人で向き合うことで結婚生活の不満や男性に対するネガティブな感情を思い出し、再婚が怖いと思ってしまうことを防ぐこともできます。
自然と再婚したくなるまで待つ
無理に再婚を考えず、「この人となら再婚したい」と自然と再婚したくなるまで待つのも手です。
良い人がいたら再婚してもいいかなと思えるくらいまで気持ちにゆとりができると自分にはどんな人が合っているのかなど客観的に考えて婚活することができます。
気持ちに余裕ができると、自然体で人と向き合うこともできあなたの魅力がより相手に伝わりやすくもなります。
周りの人と心から笑顔でコミュニケーションが取れるので好印象も与えやすいですよ!
再婚の何に対して不安があるのかを書き出してみる
具体的に不安がある場合、漠然と大きなものに不安を抱くよりも、それを小さく具体化したほうが不安が小さくなる場合があります。
再婚の何に対して怖いのかを全部書き出してみましょう。
自分が何に対して怖いと思っているかを具体的にすることで、自分の気持ちと向き合うこともできます。
離婚に至った大きい原因だけでなく、再婚へのプロセスとして考えられる小さなプロセスに関しても全て書き出してみるようにしましょう。
みんなが再婚したきっかけは何?
離婚後、すぐに再婚に前向きになる人もいれば何年もトラウマが消えずに再婚まで時間がかかった人もいます。
離婚の原因や結婚期間もさまざまなので乗り越えるまでの期間も人によっては違ってきます。
ではここからは離婚を乗り越え、幸せな再婚を掴んだ方の再婚のきっかけについてシェアします。
私のツイッターでアンケートをとったので、参考にしてみてください。
子どもの為に両親揃った家庭を築きたくなった
シングルマザーの女性には子どもに両親が揃っているほうがいいと考え再婚するケースが多いです。
子どもが学校などでもパパがいないことで寂しい思いをしたり、参観日や運動会などのイベントでも再婚を考えるきっかけになるようです。
子どもが小さい時に離婚したシングルマザーは、子どもには両親揃った家庭の方が子どもの気持ちが安定するのではと思うこともあります。
生活面でパートナーが必要になった
生活面で一人でいることが大変になったり、誰か一緒にいてほしいと感じて再婚を決意する人は少なくありません。
一度入院してしまったり、病気になった時に老後を一緒に過ごせる人が必要と感じるようにもなります。
特に40代〜50代の再婚も最近は多く、自分のために一緒にいてくれる相手を大切に思えてお互い思いやりのある言動ができ、穏やかな結婚生活を迎えることもできるでしょう。
純粋に良いパートナーに出会えた
相手といて幸せを感じたり、相性のいいパートナーに出会えた場合は再婚に対して迷いがなくなります。
私の場合は2度目の再婚相手がそうです。
結婚には自分が幸せを感じることと相手も幸せに感じることとの両方が大切です。
「幸せにしたい」と感じることのできる良いパートナーと出会えた時に結婚生活にも明るい未来を描けることでしょう。
再婚したくなるパートナーが探せるおすすめマッチングアプリ3選
ここからは私も使っていた再婚したくなるパートナーが探せるマッチングアプリを2つ紹介します。
マリッシュ
まず、バツイチの人に紹介したいのがマリッシュです。
このマッチングアプリでは、出会いに消極的なバツイチ・シングルマザーにポイントを増量してくれる特典があります。
なので離婚歴のある方にも使いやすく、実際にバツイチやシングルマザーの方に理解のある人と出会うことができると好評です。
また、マリッシュには趣味や価値観でつながることができる「グループ機能」があります。
例えば「バツイチ」と検索するとバツイチに関するさまざまなグループを見つけることができるので共通点から素敵な異性と出会えるチャンスが広がりますのでぜひ利用してみてくださいね!
\婚活アプリで高評価/
Pairs
次にご紹介するのがPairsです。
こちらは会員数が1,000万人を突破した国内最大級のマッチングアプリです。
会員数が多いのでバツイチやバツイチに理解のある人と出会う確率もぐんと上がります。
また、Pairs(ペアーズ)では細かい条件を設定して相手を探すことができるので理想の相手と効率よく出会うこともできます。
Pairs(ペアーズ)もマリッシュ同様に共通の趣味や価値観で繋がれるコミュニティ機能があるので積極的に参加して出会いの輪を広げましょう!
\無料で使ってみる/
マッチングアプリランキング
この記事では、再婚したくなるパートナーが探せるマッチングアプリとして「マリッシュ」と「Pairs(ペアーズ)」を紹介しましたが
他にもたくさんのシングルマザーにおすすめのアプリは存在します。
また、後ほど、40代のシングルマザーにおすすめのアプリをランキング形式でご紹介するのでそちらもぜひ楽しみに待っていてください。
子連れ再婚が怖い時は焦らないでOK!再婚したいと思える日はくる
この記事では子連れ再婚が怖い理由とその克服方法についてご紹介してきました。
この記事を簡単にまとめると以下のようになります。
- 再婚に恐怖があるのなら無理に再婚する必要なない
- 再婚が怖い理由は人によってさまざま
- 再婚が怖い時は完全にトラウマを克服してからパートナー探しを
再婚したいけど怖い!という人はまずは自分の気持ちを完全に吹っ切れるまで恋愛から距離を取ることをまずはおすすめします。
この記事でご紹介した克服法をぜひ実践して、再婚に向けて前向きになってくださいね!