- オンラインヨガSOELU(ソエル)の口コミ
- オンラインヨガSOELU(ソエル)を契約して分かった3つのデメリット
- オンラインヨガSOELU(ソエル)を契約して分かった6つのメリット
オンラインヨガって実際に受けている人が身近にいなくて口コミなどを直接聞ける機会もないですよね。
「ソエルのヨガって評判はいいの・・・?」
「オンラインヨガソエルのレッスンはどんな感じなんだろう・・・?」
と悩んでいませんか?
オンラインヨガって実際のヨガと比べて効果はあるのかしら?
この記事ではオンラインヨガSOELU(ソエル)に実際に体験して入会し1か月が経過した 私がソエルについてのすべてをお伝えします。 この記事を読めばオンラインヨガソエルについて詳しく知ることができ、 入会前の不安をなくすことができますよ! オンラインヨガSOELU(ソエル)に興味がある人は、ぜひ読み進めてくださいね!レッスンの予約などは取りやすいのかしら?
\9月は1か月間無料でレッスン受け放題/
Contents
オンラインヨガSOELU(ソエル)の良い口コミ

そこで、オンラインヨガソエルの口コミについてランサーズを利用してアンケートを取ってみました!(実施期間 2020年8月10日~20日)
実際に、私もステイホーム中に太った体重を落としたかったこととメンタルを整えたかったのですが、実際のヨガ教室にも引けをとらないレッスンが自宅で受けられてとても満足しています。
オンラインヨガSOELU(ソエル)の悪い口コミ
では、オンラインヨガソエルの悪い口コミも紹介しますね。
こちらもランサーズで実際にアンケートを実施しました。(実施期間 2020年8月10日~20日)
しかし、良い口コミに比べて悪い口コミは以下の2件しか集まりませんでした。
実際に私自身もこの2点については同感です。
ネット環境は自分自身の方に原因のある場合もありますし、先生の方にある場合もあります。
先生の口コミ情報を見ると、特定の先生の時には声が聞こえにくいとかネットの接続が悪いので改善して欲しいなどの書き込みがあります。
不安な方は実際にレッスンの予約をする際に講師の先生の口コミを確認して予約を取るといいです。
オンラインヨガSOELU(ソエル)の基本情報

オンラインヨガソエルの基本情報は以下のようになります。
運営会社 | ABOUT USSOELU 株式会社 |
時間 | 朝5時から24時 |
予約のキャンセル | レッスン開始の30分前まで可能 |
値段 | スターター 980円(月2回)
ベーシック 2,980円(月4回) プレミアム 5,980円(毎日2回) |
インストラクター | 200人以上 |
レッスン形態 | オンラインレッスンに加え
予約のいらないビデオレッスンも見放題 |
ビデオツール | ソエル専用のツール
※サイト内で完結 |
SOELU(ソエル)の詳しい料金についてはオンラインヨガSOELU(ソエル)の料金は?
お得な入会方法、他のサービスとの比較もをご覧ください。

オンラインヨガSOELU(ソエル)が向いているのはこんな人

オンラインヨガソエルが向いている人はこのような人です。
- 仕事に家事に育児に忙しいママさん
- 昔の体型を取り戻したいけど、スタジオに通うのはちょっと恥ずかしい…という方
- マタニティヨガや産後の骨盤調整ヨガを日常的に受けたい!という方
- 飽きっぽく、多くのプログラムを1つのサービスで受けたい方
- 近くに男性OKのヨガスタジオがなくて困っていた男性(一部男性OKレッスンも)
実際のレッスンでは、他の参加者の様子は見えないのですがレッスンの前後に参加者の声が聞こえることがあります。
そこでたまに男性の声が混じっていることもあって、男性も受けれるんだ(当然だけど)と感心しました。
オンラインヨガSOELU(ソエル)の3つのデメリット
ここからは実際にオンラインヨガソエルを始めて1ヶ月経った私の経験からデメリットをしっかりお伝えしていきますね。
意外とヨガに集中しにくい
家に家族がいる中でのレッスンは意外と・・・レッスンに集中しにくいです。
途中で呼ばれたらどうしよう・・・宅配が来たらどうしよう・・・
いろいろと考えていると意外とヨガに集中しにくいことがあります。
レッスンを受ける前に家族にはできるだけ声をかけておいた方が無難かもしれませんね。
レッスンを受けるのに予約が必要で予約が取りにくい日もある
急に思い立って急にヨガがしたい!時にタイミングがあわないことがあります。
その急に思い立った時にうまくヨガのレッスンが受けられたらいいのですが、オンラインレッスンを受ける時には必ず予約が必要です。
ちょっと空いたスキマ時間でレッスンを受けたいタイミングにうまくレッスンの空きがない場合もあります。
有料会員になると最低1年は継続しないといけない
ソエルは一旦有料会員になると最低1年は継続しないといけません。
コースの変更は月単位で行うことができますが、1年間はどのコースを選択したとしても有料会員であり続ける必要があります。
ソエルの一番安いコースは〇〇コースの月に2回オンラインレッスンが受けれるコースで980円です。
ソエルを始める場合、980円×12か月=11,760円は最低でもかかります。
詳しい料金の内容についてはオンラインヨガSOELU(ソエル)の料金は?お得な入会方法、他のサービスとの比較もをご覧ください。

オンラインヨガSOELU(ソエル)の6つのメリット

オンラインヨガソエルのメリットは以下の6つです。
- 自宅でいつでもヨガレッスンが受けられて便利!
- 100人、100種類以上の豊富なレッスン数!
- ひとりじゃないからサボらず継続できる
- やる気を継続するスタンプラリー制度
- プレミアム会員限定での太っ腹サービスあり!
- 気分に合わせて好きなレッスンの形態を選べる
具体的に説明していきますね。
ソエルのメリット①自宅でいつでもできる便利さ!
ソエルのオンラインヨガレッスンはなんと朝5:00~0:00まで。
スタジオに時間や場所を合わせて通うのではなく、自分のライフスタイルに合わせて好きなタイミングでヨガレッスンを受けることができます!
朝起きてすぐから寝る直前の時間までいつでも好きな時にレッスンが受けられます!
ソエルのメリット②100人、100種類以上のインストラクター&プログラム
ソエルは100人以上のインストラクター、100種類以上のプログラムがあり飽きません!
さらに、自宅に居ながら全国から選りすぐりの先生のレッスンを受けられるのもオンラインヨガソエルのメリットです。
全国的に有名な先生のレッスンも自宅に居ながら受けることができるなんて最高ですよね!
プログラムもヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、バレエエクササイズなど多岐に渡るプログラムにも対応しています。
ソエルのメリット③一人じゃないからサボらずできる!
ソエルは、一人じゃないからサボれません!
ポーズも先生に見てもらえる(ポーズチェック枠でのレッスンの場合)から無理なく続きます。
youtubeやDVDでは、どうしても人の目がない分、さぼりやすくなってしまいますよね。
また、レッスンで自分の姿を映すのに 抵抗がある方はご自身を映さずにレッスンできる「ギャラリー枠」での参加も可能です。
私は、起きてすぐパジャマで参加したいときやお風呂上りにラフな格好でレッスンを受けたいときはギャラリー枠で参加しています。
自分の姿が先生に見えないとはいえ、オンラインでレッスンを受けている緊張感はYouTubeの動画を見ているのとは全然違います。
ソエルをやって実際に痩せるのか気になる方はオンラインヨガSOELU(ソエル)は痩せる?をご覧ください。

ソエルのメリット④スタンプラリーがあり入会後レッスン回数に応じてプレゼントあり!やる気を継続することができる!
こちらは、実際に入会する前には知らなかったのですが入会後スタンプラリーがあります。
入会後2か月以内に3回以上のライブレッスンを行うとプレゼントがもらえます。
プレゼントは入会後2か月以内に3回、5回、8回でそれぞれプレゼントがもらえます。
3回レッスン達成→ライブレッスンチケット1枚
5回レッスン達成→ライブレッスンチケット2枚
8回レッスン達成→以下より1つ好きな商品をGET
- コンパクトダンベル
- マッサージボール
- ホットアイマスク
- ヨガマットクリーナー
- レッスン用速乾タオル
2020年8月21日8回レッスン達成のプレゼントが届きました!
2020年8月10日に申請して、およそ10日で商品が届きました。
ソエルのメリット⑤プレミアム会員への登録者限定で家族もプラス1980円で受講可能!
プレミアム会員への登録者限定で家族がプラス1980円で受講可能です。
私は、この情報は会員になる前は知りませんでした。
プレミアム会員になって1週間くらいたった頃、1通のメールが来ました。
同居の有無は問わないみたいなので私は、別に住んでいる娘を紹介しました。
ソエルのメリット⑥気分に合わせてポーズチェック枠とギャラリー枠を選べる
ソエルのメリットの最後は、先ほどからちらっと言葉が出ているかもしれませんが、気分に合わせてポーズチェック枠とギャラリー枠での参加を選ぶことができることです。
ポーズチェック枠:先生からもご自身の映像が映ります。レッスンの途中で先生が画面を通してポーズのチェックをしてくださいます。改善点などあれば指示を受けることができ、ポーズの改善に役に立ちます。
ギャラリー枠:先生からはご自身の映像は映りません。こちら側からは先生の声や映像はポーズチェック枠と同じように見ることができます。
オンラインヨガSOELU(ソエル)のよくあるQ&A
オンラインヨガソエルを契約する前に私が感じた疑問や公式サイトにあるよくあるQ&Aをシェアしますね。
赤ちゃんが泣いたらレッスン保障サービスがある?
赤ちゃんが泣いたらレッスン保障サービスがあります!
すごいですね!
赤ちゃんが泣いてレッスンを受けられなかった場合はその由事務所にメールすると1回分のチケットが追加されます。
レッスン代以外に必要な費用は?
ソエルはレッスン費用以外に必要な費用はありません。
レッスンには追加の費用は必要ありませんが、ヨガマットがあるとレッスンが受けやすいです。さらにヨガウエアなども専用のものを着ると家からのレッスンも緊張感をもって臨めるのでおすすめですよ!
初心者にはハードすぎない?
ソエルのレッスンのレベルは1~5まであります。
レベル1だとヨガというよりストレッチがメインくらいの強度になります。
ゆったりとしたリラックス系のプログラムがより1に近く、動きの多いアクティブ系のプログラムが5に近いものとして5段階で各レッスンに表示されていてレッスン予約の際に確認することができます。
対応デバイスは?
パソコン、タブレット、スマホなどあらゆるデバイスからの受講が可能です。
ソエル独自のシステムを利用していて、スカイプやzoomなど他のツールの登録の必要がありません。
ギャラリー枠って何?
ギャラリー枠とは自分の映像や声が先生に移さずにレッスンができるスタイルです。
例えば起きたばかりで先生に自分の姿を見られたくない場合などには、このギャラリー枠は本当に重宝します。
SOELU(ソエル)の口コミを見てヨガをやりたくなったら無料で体験してみよう!
オンラインヨガソエルの無料体験に必要な登録は3ステップで簡単にできます。
さらに9月中はなんと無料で30日間レッスンが受け放題キャンペーンも!
(31日以降は自動的に980円のベーシックコースに課金されるので気に入らなければ30日経過前に解約をお願いします。)
\9月で30日間レッスン受け放題!/

