こんにちは!みさです。
- ブログって収入になるのかな?
- 主婦の私がブログで稼げるようになるのかな?
- ブログで収入を得るにはどんなものは必要になるのかな?
といった疑問があると思います。
そしてこの記事では
- 主婦がブログで月1万円の収入を得るために必要なもの
- 主婦がブログで月1万円の収入を得るためにブログの種類について解説
- 主婦がブログで月1万円の収入を得るために登録すべきASPはどこか
- ブログを立ち上げるためにかかる初期費用を抑える方法
について解説しているので最後まで読んでみてください。
Contents
主婦がブログで月1万円の収入を得るために必要なもの

まず、主婦がブログで月1万円の収入を得るために必要なものを紹介します。
- パソコン
- ネット環境
- クレジットカード
- ブログ
後で紹介するASP(Affiliate Service Provider:アフィリエイト・サービス・プロパイダの略)自己アフィリエイトという方法で稼ぐ場合はスマホだけでもできます。
しかし、継続的に月に1万円のブログ収入を得たい場合は、上記の4つが必要になってきます。
パソコン
必ずしもマックでないといけないということは全くありません。
(私は、以前はブログやるならマックじゃないといけないのかと思っていました・・・)
家にパソコンがあれば何でもいいです。
後に、画像処理や動画処理をするようになったらパソコンのスペックを考えるといいです。
ちなみに、私はメルカリで中古のパソコンを購入しましたが問題なくスムーズに作動しています。
ネット環境

次にネット環境です。
できればWifiが使える場所での作業をおすすめします。
安定したネット環境はマストですので必ず準備しましょう。
クレジットカード

次にクレジットカードです。
ドメインの取得やサーバーの契約などの支払いに使用します。
自分名義のクレジットカードがない場合は作成しましょう。
私は、ブログを始めるのを機に楽天カードを作成しました。
後々にいろいろなサービスがあり、まとめることができたので結果的には楽天カードを作成してよかったです。
後で紹介するASPから自己アフィリエイトという方法でカードつくるとお金がもらえます。
楽天カードに限らず新しくクレジットカードを作りたい人は、後で説明する個所から自分の好みのクレジットカードを登録するようにしてくださいね!
ブログ

最後に、もちろん!ブログが必要になってきます。
アメーバーブログのように無料で作成できるブログもあるのですが収益化を目指すのであれば、ワードプレスでブログを作成しましょう。
私は、ヒトデさんのこの記事を読んでブログを立ち上げました。
はじめてでも説明が分かりやすいので迷うことなく作成することができました。
主婦がブログで収入①Googleアドセンスで稼ぐ

初心者でも簡単に、一番早く成果を出しやすいのが「Googleアドセンス」です。
ブログで稼ぐには0円の収益を1円の収益にするのがむちゃくちゃ大変と言われますが、最初の1円までの期間が最も早いです。
トレンドブログと言われる芸能人のニュースや世の中で話題になっていることでブログのアクセスを集めて稼ぐタイプのブログになります。
Googleアドセンスは、Googleが運営している「クリック報酬型の広告」のことで、ブログに貼りつけた広告がクリックされると報酬が発生します。
Googleアドセンスが初心者に稼ぎやすい理由

Googleアドセンスが初心者に稼ぎやすい理由は商品の購入に結びつかなくてもただ広告がクリックされただけで報酬が発生することです。
セールス経験のない主婦でも取り組みやすく成果が出やすい、一番気軽に始めやすいネットビジネスだと言えます。
そしてもう1つ、Googleアドセンスのすごいところはブログに広告を貼りつけているだけで、あなたのブログのテーマにマッチした広告を自動で表示してくれることです。
「美容」がテーマのブログだったら化粧品やダイエット関連の広告、「お金や節約」がテーマだったら保険の見積りやクレジットカードの広告などが自動で表示されるしくみになっています。
あなたのブログに訪れてくれる読者にマッチした広告が自動で表示されるので、おのずとクリック率は上がります。
また、Googleアドセンスはわずらわしい設定が不要で、審査に通ればすぐに利用できるので、始めるハードルが低いです。
ただし、Googleアドセンスの審査には少ない記事で合格する人、何十回も審査を申請してもなかなか合格しない人もいるようです。
幸い、私はブログを4つ持っていて一つ目は15記事で、残りのブログは5記事以内で申請し1発合格をしました。
このブログはアドセンスがメインの収益のブログではありませんが、初心者にはお勧めの方法です。
実際に私もブログでの初収益は審査通過後の445円でした!
Googleアドセンスで月に1万円の収入を得るには?

では具体的にGoogleアドセンスで月に1万円の収入を得るにはどのくらいのPV(※)が必要なのかを計算していきましょう。
Googleアドセンスのクリック率は平均1%、単価は平均30円と言われています。だいたい100PVで1回クリックされる計算です。
※PVとは…「ページビュー」の略で、ブログに訪れた読者が記事を何ページ読んでくれたかを指し示す言葉。
つまりGoogleアドセンスを1回クリックしてもらうには、あなたのブログ記事が100ページ読まれる必要があります。
- 100PV → 1クリック → 30円
- 1,000PV → 10クリック → 300円
- 5,000PV → 50クリック → 1,500円
- 10,000PV → 100クリック → 3,000円
- 50,000PV → 500クリック → 15,000円
- 100,000PV → 1000クリック → 30,000円
月に10,000円稼ぐにはおよそ33,000PVということになりますね!
一日あたり1,100PVのブログをつくることに計算上はなってしまします。
が、今回の試算はあくまで広告単価(いつの広告をクリックされることにより発生する報酬)を30円で計算したものなので、広告のジャンルによってはもう少し少ないPVでも可能かもしれません。
主婦がブログで収入②楽天・アマゾンで購入した商品を紹介しよう!物販アフィリエイト

家に、楽天やアマゾンで購入した商品はたくさんありませんか?
次に楽天やアマゾンで購入した商品をブログでレビュー記事を紹介して報酬を得る物販アフィリエイトがあります。
こちらは自分が実際に商品を購入して使ったことのあるレビューをブログに書いていきます。
購入の一歩手前で迷ってる方の背中を押すことができればあなたのブログから商品が購入され、結果楽天やアマゾンから報酬が受け取れる仕組みです。
商品により利率は異なりますが、商品代金の2%~10%が収益として受け取れます。
物販アフィリエイトはGoogleアドセンスよりも少し難易度が上がります。
セールスライティングなどのスキルが必要になってくるからです。
しかし、記事数が増え紹介している商品が増えれば、収入もどんどん膨れ上がっていきます。
楽天・アマゾンの物販アフィリエイトが稼ぎやすい理由
楽天とAmazonのアフィリエイトが稼ぎやすいと言われている理由は「cookie(クッキー)」というシステムがあるからです。
楽天は広告をクリックされてから30日間、Amazonは24時間の有効期限があり、その期限内に商品が購入されれば、あなたに収入が入ります。
しかも、購入される商品は何でもいいんです!
あなたが紹介した商品とは違う商品が購入されても対象になります。
実際に私もブログである芸能人の指輪を紹介していたのですが、収益が1000円ほど発生していました。
売り上げの詳細を確認すると「楽天トラベルで旅行の注文を100,000円」となっていました。
私のブログを訪問した後、楽天のリンクを踏み、そのあと旅行の手配をしたのでしょうか!
しかし、こんなにおいしい思いをすると思ってなかったのでびっくりしました!
楽天とアマゾンのアフィリエイトは別々に申請してもいいのですが、私の場合はアマゾンの方がなかなか申請が通りませんでした。
それなら最初からどちらも申請し利用できるもしもアフィリエイトへの登録をして利用すればよかったと感じています。
\楽天・アマゾン両方を同時に利用できる「もしもアフィリエイトに登録してみる」/
主婦がブログで収入③ASPによる物販アフィリエイト

Googleアドセンスと楽天・Amazonのアフィリエイトに慣れてきたら、次はASPを利用した物販アフィリエイトに挑戦してみましょう。
ASPで扱っている商品は楽天・Amazonに比べると報酬単価が大きく、1件発生すると1万円を超えるものもあり収益を伸ばしたい人にはおすすめのアフィリエイトです。
ASPに登録してみる

たくさんのASPがある中で私が最初に登録すべきASPは3つだと断言します!
初心者にはたくさん登録しても、多すぎて結局活用ができないからです。
例えば、私も自分がブログを始めたときに7つくらいASPを紹介しているのを見てすべて登録したのですが、結局主に使っているのは3つだからです。
たくさんのASPに登録すべきという方もいますが、どのASPに自分の使いたい案件があったかを覚えられるようになるまではせいぜい3つで十分です。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- Afb
A8.netはセルフバックも充実しています。
セルフバックとは、欲しい商品を購入するだけで成果報酬がもらえるサービス!
A8.netのページに詳しく紹介されています。
ASPに登録すべき理由!クレジットカードなどセルフバックを利用して初期費用を抑えよう!

ASPに登録するとセルフバックといって自分が自ら商品やサービスを購入することによって報酬が受けられるものがたくさんあります。
A8.netのセルフバックを利用するとブログ解説に必要な
- ドメイン
- サーバー
- ワードプレスの有料テーマ
もあるので、ぜひ探して利用してみてください。
\無料でA8.netに登録してセルフバックを利用する/
他にも、セルフバックを利用して実際に商品を購入し楽天やアマゾンのようにレビュー記事を書くこともできます。
主婦がブログで収入!注意すべきこと

最後に主婦がブログで収入を得るのに注意して欲しいことについてお話します。
主婦がブログで収入を得るのは決して簡単ではないということです。
しかし、いくつかの注意点を守り正しい方向で進んでいけば必ずブログで稼げるようになると思います。
実際に私も1年ブログを続けてきて、休みの日に副業のバイトに出かけてクタクタにならずに済みました。
こうやって時間のある時にブログを書いて休日はきちんと休みを確保する。
このような生活を手に入れることができるようになりました。
ただの日記ブログでは稼げない

しかし、「今日はお買い物に行きました~!」「今日は○○を食べました~!」というような芸能人がやっているような日記ブログで稼ぐのは難しいです。
ブログで誰かの悩みを解決すうことができるかが非常に重要なことになります。
自分が乗り越えた経験が誰かの役にたつかもしれません。
ブログは自分の経験などを発信して、そしてお金がもらえるビジネスです。
その意識がないとブログで稼ぎ続けるのは難しいでしょう。
継続することが一番大切

ブログは収入を得るまでに時間がかかるといわれています。
そのためか、グーグルで「ブログ やめる」と検索すると見出しに「やめる人が9割」と出てきます。
ブログを始めて1年後には約1割しか残らないとまで言われているそうです。
確かに、ブログを始めて「誰も見に来ない」「誰にも読まれない」のに更新を続けることはメンタルを消耗します。
実際私もそうでした。
しかし、1年のらりくらいとでも続けてみて「やっぱり続けてきてよかった」って思います。
ブログはネットの世界とは言え、新しくお店を構えるようなもの。
新店舗にお客さんが来てくれるようになるまでには、時間がかかるということは実生活では想像できると思います。
ブログも同じです。
ビジネスなので、継続して続けるとその先に見える景色が変わってくると断言します。
主婦がブログで月1万円の収入を得るには?まとめ

主婦が月に1万円在宅でパソコン一台で得る方法について話してきました。
月に1万円だけ?と思われた方もいるかもしれません。
しかし、月に1万円でも1年で12万円、3年で36万円とちりも積もれば山となります。
たとえば月に1万円稼ぐためには時給850円なら12時間。
6時間の副業を月に2回仕事の休みを利用してやらないと稼げない金額です。
しかし、ブログで月に1万円稼げるようになるとどうでしょうか!
在宅で好きな時間に好きなだけ作業してネット上に自分の収入の資産となるものができあがるってすごいことだと思いませんか?
私も現在ブログハックスを受講して、ブログ収入月10万をめざしてがんばっています。
興味があればブログハックスの評判の記事も読んでみてください。

